○ 命、ひらめきをありがとう。
何を書こうかと悩んでいた。
命 話した方がいいと思ったの。
○ そうだね。
財布の中身。
何年前か覚えていないけど男性のTさんの財布が気になった。
ズボンの後ろのポケットに入れているから、1/3が見えていた。
命 すり切れていたわね。
新しいのに買い換えた方がいいわ。
見た目以外にも気になることがあったわね。
○ うん。
○ 財布の中身は見えないけど気になった。
「Tさん、財布の中にお守りとか、おみくじが入っていませんか」と聞いた。
あの言葉って命なの?
命 私が、〇〇の中に入る前よ。
女神様の言葉。
○ そうだった。
命 財布の中にお守りが入っていたわね。
○ 入っていた。
それも期限切れ。
命 神社などで買うお守りの有効期限は1年と決まっている。
期限切れのお守りは、神社に返すべきなのよ。
○ そうだね。
その事をTさんに伝えた。
でも、財布の件は、言えなかった。
人の持ち物や服に関しては、何も言えないよ。
命 そうね。
だからこそ今、文章として書いているでしょう。
○ そうだね。
運(運気を上げる方法) (紙の本)
運(運気を上げる方法) 電子書籍
命 女性のKさんのバッグと財布も気になったわね。
○ うん。
やっぱりおみくじが入っていた。
命 おみくじは持ち帰ってもいいけど財布に入れっぱなしは、勧めない。
○ バッグや財布から出した方がいい。
命 そうよ。
命 財布の中にレシートを溜め込むのもよくない。
○ 捨てた方がいいのかな?
命 レシートを使う人は、財布から出してまとめる方がいい。
使わない人は、捨てる。
○ 入れっぱなしは、駄目なんだ。
命 奥さんもレシートを財布か出して使い終わったら、捨てているでしょう。
○ うん。
命 気になるのは、女性のバッグね。
○ 人によっては、複数持っている人もいる。
命 財布を入れているバッグに使わない物を入れている人が多いのよ。
○ 女性は、化粧品も入れている。
命 バッグの中身を全部出して確認して欲しいの。
財布、バッグの中も綺麗がいいのよ。
○ 運気に影響が出るのかな?
命 勿論よ。
〇 俺は、札入れと小銭入れの二つを使っている。
カードを使うようになってから、小銭入れは持っていない。
お札と小銭は、分けた方がいいのかな。
命 出来れば、分けた方がいい。
小銭は、お札と比べて汚れが付きやすい。
○ 分かった。
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。