前回の続きです。
桜 年齢を重ねていくと体の水分量が減ってくる。
夏場、高齢の人が室内で熱中症になるのは、体内の水分量が減っているから。
高齢の方は、こまめに水を飲むことをオススメします。
○ ニュースでは、電気代を気にすること無くクーラーを入れるようにと言う。
それより大事なのが、こまめに水を飲むことなんだ。
桜 そうよ。
○ 夏場、学校で多くの生徒が熱中症になったとニュースになる。
運動して大量に汗をかいたからだよね。
先生は、こまめに水を飲むようにと指導した方がいいと思う。
桜 水の大切さを知らないから、指導できないの。
それを分かってもらうためにこの文章を書いているんでしょう。
○ うん。
桜 体育館の中でも気をつけた方がいい。
○ 高齢の方と同じ事が起こるんだ。
桜 そうよ。
桜 それでは、多くの方のために水の飲み方を話します。
成人の女性は、1.5リットル飲んで下さい。
成人の男性は、2リットル飲んで下さい。
体の大きい人は、飲む量を増やして下さい。
1回に飲む量は、100ミリリットルです。
がぶ飲みは避けて下さい。
がぶ飲みすると体に吸収されないまま尿に出てしまいます。
飲む間隔は、30分開けて下さい。
30分後でも1時間後でもかまいません。
○ 毎日やっているよ。
桜 これからも続けて。
○ うん。
あなたは輪廻転生を信じますか ペーパーバック
あなたは輪廻転生を信じますか Kindle版
桜 分かっているわよ。
高齢の方の水の飲み方を話して欲しいのね。
○ 桜、俺の心を読まないで。
何時ものようにからかっているんだ。
桜 からかっていないわ。
私は、○○の中にいるから、考えていることは全て分かるだけ。
○○は、真面目過ぎ。
言いたいことがあるの。
○○は、私と会話しているから、何も隠せない事を知っている。
○ 何も隠せない事になれたよ。
何が言いたいのかな?
桜 読者の皆さんも守護霊に全て見られているの。
○ 誰でも守護霊に見られている事を言いたいんだ。
桜 うん。
誰かに見られていると思うだけで行動も考え方も変わる。
人は、誰も見ていないからと思うの。
○ 確かに見られていたら正しい行動をする。
桜、話が逸れている。
話を逸らしたのにわけがあるんだ。
桜 誰かに見られていると思うことで魂レベルが上がるの。
○ なるほどね。
桜 話が長くなったから、高齢の方の水の飲み方は、次回に持ち越しね。
○ うん。
次回に続く