A 義理のお兄さんがリビングでタバコを吸うから、壁やカーテンがヤニで汚れているから、外で吸うようにと言った。
○ Aさんの言葉に驚いた。
姉夫婦が自分の住む実家に来ることに対し反対することが出来なかったと言っていたのに・・・
反対することが出来ないのに姉夫婦に出て行くようにと言った。
タバコも外で吸うようにと言った。
こんなにも人格が変わるなんて信じられない。
嘘を言っているのではと思った。
桜 誰でも混乱する。
嘘と本当が入り交じっているの。
○ 理解できない。
○ 二人は、上機嫌でお店を出て行った。
元気になったのは良いことだけど不安というか、不信というか複雑な気持ちだよ。
二人で何処かに行った。
これでいいのか?
桜 問題ね。
桜 ○○が考えていない展開になったね。
○ Gさんが娘のSさんと来店した。
Gさんは、体調不良になり脳の検査をしたと言っていた。
いろいろ検査したけど体調不良の原因は、分からなかった。
急いでGさんの頭に手を当てて確認した。
異常はなかった。
気がついたのは、水不足だよ。
聞いたら、飲んでいないと答えた。
桜 そうね。
水を飲んでいないから、血流が悪くなっていた。
○ 生き霊が憑いていないか心配していた。
生き霊も悪霊も憑依していなかった。
○ 手当てを済ませSさんの悩みを聞いた。
Gさんが、いきなりAさんの事を聞いてきた。
G あれからAさんは、来ませんか?
○ 来ないですよ。
G 私は、Aさんが「そううつ」だと知りませんでした。
薬を飲んでいると聞いたから、此処に連れてきました。
私のように元気になって欲しかったからです。
私が、変なところに連れて行った(私のお店のことです)
そして周囲にある事、ない事を言っていたそうです。
警察も呼んだようです。
○ Sさんが居たため詳しく話を聞かなかった。
桜 そうね。
Sさんまで巻き込んでしまう。
○ 「そううつ」について考えたこともなかった。
調べたら、躁状態とうつ状態を繰り返すと書かれていた。
俺の所に来たら、ハイテンションで自宅だと沈み込んでいるんだ。
桜 そうね。
G 何度も何度も電話がかかってくるんです。
取らないと違う番号から、かけてくるんです。
怖くて電話が取れません。
体調不良で病院に行っていたため「体調が悪いので電話しないで下さい」と言いました。
○ 初めて此処とに来たとき「お客さんとは、お店の外で会わないで下さい」と言ったことを覚えていますか。
G はい。
覚えています。
○ 外で会ったことで騙されたりと嫌な思いをしてきましたね。
仕事とプライベートは、別です。
G はい。
桜 仕事とプライベートを混同したことで問題が起こったわね。
○ うん。
○ Gさんは、飲食店を経営しています。
私の所にAさんだけでなく他の方も連れてきました。
薬を飲んでいる方々です。
親切にも限度がある。
桜 そうね。
限度を超したから、今回の件が起こった。
遠慮しないで言っていいのよ。
○ 分かった。
○ Gさんが連れてきた人は、うつの人。
Gさんのお店のお客さん。
二人の男性は、バツイチ。
女性を目当てにGさんのお店に通っていた。
Gさんは、美人。
桜 Gさんを目当てに来る人が多いのよ。
○ そうだよ。
その事にGさんは、気がついていない。
読んで学べたと思うのでしたら、応援をお願いします。
カライナイを応援する。