命 まだあるわね。
○ もしHさんが早めに反省して削除したらどうなるのかな?
命 いい質問ね。
3次元のサーバーにHさんの文章が残っていると成仏するのは、難しい。
例えとして聞いて。
文章が残っている間、地獄をさまよう。
○ どれくらいさまよったのかな?
命 3次元の時間で約50年。
あくまでもHさんの場合よ。
例えば、Pさんは、100年。
○ もしかして・・・
Pさんは、Hさん以上の人に影響を与えたんだ。
命 そうよ。
与えた影響度で落ちる地獄の深さが変わる。
○ 分かった。
死の直前 (紙の本)
死の直前 (電子書籍)
命 全てを削除しホッとしていると周りが明るくなった。
眩しくて目を閉じた。
明るさになれ目を開けた。
亡くなったお爺ちゃんとお婆ちゃん笑顔で立っている。
爺 お帰り。
婆 多くを学んできたようね。
H ただいま。
うん。
勉強になった。
婆 ビックリしないのね。
爺 ここが何処なのか分かっているんだな。
H 地獄でカライナイと言う人が書いた本を沢山読んだ。
地獄から、天国に帰る話も書かれていたから、ここが天国だって分かる。
小春日和で花が咲き乱れ気持ちが良い。
命 今回の経験で幽界の6段目から8段目に上がった。
○ 何故、2段も上がったのかな?
命 地獄で○○の書いた本を見つけた。
読んだのは「憑依」だけではないの。
沢山読んだ事で知識を手に入れた。
精進するためには、基本となる知識が必要。
例え次回に実践出来なくても知識は、必ず役に立つときが来る。
○○と読者の皆さんが思っている以上に学んだの。
その結果が、8段目。
○ なるほどね。
命 これでHさんの話は、終わりになる。
○ ありがとう。
命 うん。
万病を予防する水(紙の本)
万病を予防する水(電子書籍)
命 30代後半の女性、Eさんの話をする。
結婚していて子供は、小学生の女の子がいる。
○○が気にしている内容になる。
○ 多くの人は、気にしていないと思う。
命 だからこそ話をして欲しいんでしょう。
○ 桜姫みたいに先に話を進めないで。
命 そうね(笑)
桜姫にも言われているでしょう。
冗談を言って笑うことも必要でしょう(笑)
○ そうだね(笑)
命 Eさんは、スーパーでレジ打ちのパートをしている。
お客さんは、いい人ばかりじゃない。
時には、クレーマーもいる。
○ 何故、パートをしているのかな?
命 やることがないの。
ご主人のKさんは、会社を経営しているから裕福。
○ 趣味もないんだ。
命 強いて言えば、ネットで動画を見ること。
無趣味と言った方がいいの。
○ 豊かになりEさんのような人が増えている。
命 ○○のお店に来る常連さんにもいるわね。
○ うん。