○ Jさんは、転勤させられてうつになり悪霊に憑依された。
お酒の飲み過ぎで高血圧、そして痛風。
病気は、水を飲んでこなかったのが原因。
普通のサラリーマンだよ。
何が言いたいのか分からない?
桜 タイトルは「長生き」よ。
Jさんのような人が多くいるでしょう。
人生は、後戻りできない。
これから先、どうすればいいのか、知っているわよね。
○ 知っているけど・・・
Jさんは、変わらないと思う。
桜 ○○は、変わらない人を多く見てきたからよ。
○ そうだと思う。
桜 変わらないJさんと変わったJさんの話をする。
○ 分かった。
桜 趣味のないJさんは、テレビを見て過ごすことが多い。
Sさんから、お酒を飲まないでと言われている。
運動もしていないから、筋力が落ちている。
出かけるのは、Sさんに言われて散歩するとき。
そして通院。
買い物に付いていこうとするけど煙たがられている。
Sさんは家事で忙しいから、ゴロゴロしているJさんに腹が立っている。
○ アルバイトをやろうと思わないのかな?
桜 これまで働いてきたから、何もしたくないの。
○ 理解不能だよ。
桜 やる事が沢山ある○○と違うの。
○ うん。
桜 数年後、歩くことが出来なくなり施設に入った。
○ このまま亡くなるんだ。
桜 うん。
施設内での人間関係など多くの話を省いた。
Jさんのような人が沢山居る。
○ 運命の書に何が書かれているのか、教えて。
桜 両親、兄弟、結婚相手、子供の事。
後は、生きがいを見つける事。
○ それだけなの。
桜 うん。
それだけ。
魂レベルは、幽界の下段。
輪廻転生の回数は、53回。
○ なるほどね。
運命の書Ⅰ 紙の本
運命の書Ⅰ 電子書籍
桜 次は、変わったJさんの話をする。
聞きたくないのね。
○ 期待できない。
桜 必要だからね。
○ 分かった。
S ゴロゴロしているのなら、庭の草むしりでもしたら。
J ガーデニングをやっているのは、お前だろう。
S 私は、家事とパートで忙しいの。
草むしりくらい手伝って。
J ・・・
桜 庭に出るとハイビスカスなどの夏の花が咲いていた。
角の方にナス、ピーマン、オクラが実を付けている。
見ているとワクワクしてきた。
草むしりが終わると花や野菜に水をやった。
パートから帰ってきたSさんは、驚いた。
S 水をかけてくれたのね。
ありがとう。
お腹空いたでしょう。
すぐに準備する。
J うん。
○ 変わったJさんの話だって言うけど・・・
訳が分からない。
桜 簡単なことよ。