命 今日から、心の断捨離の話をする。
○ 難しい課題だよ。
生きている人間は、必ずマイナスのことを考える。
過去にあったマイナスの出来事だけでなく何か悪いことが起きるのではと考える。
考え方をコントロールしないとマイナスのことを考える。
命 楽しいことを考えるときもあるでしょう。
○ あるけど・・・
大半が、考えても仕方のないこととかマイナスのこと。
命 今、楽しいと思うことを考えてみて。
○ 小さな事しか思い浮かばない。
命 小さな事でいいの。
言って。
○ 今夜の晩酌のために買ったおつまみ。
イカ天、美味しそうだから買った。
命 小さな事でいいから、楽しいことを考えた方がいいわ。
○ 分かっている。
命 ☆の女神様からも言われてきたことでしょう。
過去、現在、未来の事を考える。
考えるのは、自由。
マイナスの出来事を考えたら、引き寄せの法則が働いてマイナスを引き寄せる。
○ 分かっている。
だから自分が何を考えているかを日頃からチェックしている。
命 これが3次元での修行。
○ うん。
○ 心の断捨離の話だよね。
命 そうよ。
○○のお店に来店した方の話。
女性3人、男性2人を足して割った話をする。
○ もしかして・・・
命 そうよ。
太っている方の話。
来店することはなかったけど太った男性が一人居たわね。
○ 亡くなった。
命 そうね。
その方も話しに加える。
○ 分かった。
命 性別は、女性にする。
名前は、Bさん。
子供の頃は、何かに優れているわけでもなく何処にでもいる女の子で体型も普通。
○ いつから太りだしたのかな?
命 就職してお金が使えるようになってから。
職業は、総合病院の看護師。
若い頃は、夜勤も患者の愚痴も気にならなかった。
休みの日は、友達と食べ歩きをしながら、お酒を飲んだ。
そんな友達も25歳を過ぎると結婚していった。
気がつけば、同じ看護師をしているMさんと二人だけが独身。
運(運気を上げる方法) 電子書籍
運2(運気を上げる方法) ペーパーバック
M 結婚していないのは、私達だけね。
B そうね。
M いい人はいないの?
B いない。
私は、両親を見てきたから結婚したいと思わない。
毎日喧嘩ばかり。
お母さんは、耐えられなくなり私を連れて家を出た。
Mは、どうなの?
M 患者の男性から、声をかけられるけど好みじゃない。
B 結婚したいと思わないの?
M 家庭に縛られるのも嫌。
子育てにも自信がない。
命 Bさんが異動になった事で状況が変わった。
二人で過ごす時間がなくなった。
これまでと違いストレスが発散できない。
患者の愚痴を聞くのも辛くなってきた。
ワガママな患者にイライラする。
○ 趣味はないのかな?
命 これまでは、友達と過ごすことだった。
他に趣味はないの。
○ ストレスが溜まっていくと思う。
もしかしてストレスの断捨離が必要なんだ。
命 そうよ。